地域と共に共存共栄し
安全安心な食品づくりと
幸せな世界への貢献を目指す

竹野酒造有限会社

母体と成る酒蔵は明治時代創業で、昭和19年から戦時中の休業を経て、

昭和22年に地元酒蔵4社が集まり竹野酒造有限会社を設立。

丹後半島の中央に位置する霊山金剛童子山の豊かな伏流水は、

眼下の平地を潤わせ、 農作物の宝庫として我々に与えてくれています。

竹野酒造は、明治時代、京都府で最初の農地改革が行われた田園の隣接地に位置します。

こういったことから、蔵の下は常に豊かな伏流水が流れています。

酒は、米と水で造られます。この自然の恵みは弥栄鶴の原点でもあり出発点でもあります。

現在、全量を10kg単位で米を洗い仕込んでいます。

水の一滴、米の一粒、酒の一滴まで扱うのも我々の役目として取り組んでいます。

主要銘柄:弥栄鶴・蔵舞シリーズ

詳細は弊社公式サイトをご覧ください

 

代表者

行待 佳平

作り手の顔が見えること。
人と人がつながり、混ざり合っていくこと。
そして信頼を得ること。
これは、安全で安心な商品を
快く求めていただくことの原点であります。
竹野酒造有限会社、社員一同、
誠実でかつ基本を忘れず、日々の努力を続け、
一歩一歩歩んでまいります。

会社情報

会社名 竹野酒造有限会社  
所在地 627-0111
京都府京丹後市弥栄町溝谷3622−1
TEL/FAX 0772-65-2021 / 0772-65-2871
メール 下記お問合せフォームよりご連絡ください  
ホームページURL http://yasakaturu.co.jp/  
設立  
営業時間/定休日  
事業内容 日本酒製造販売  

お問い合わせ

* は必須項目です。必ずご入力の上、送信ボタンをクリックして下さい。

OSZAR »